ブログが全然追いついてない・・たまには旬なネタを書こうw
ハートハンター軍事基地の
ボス手前までの道中の様子を動画にしてみました!
経験値には影響ないっぽいから
のんびり狩っても全然大丈夫なんだけど、
10分以内に回ると報酬が増えるタイムアタック要素があって
火力が控えめな皿ソロだと無理だろうなー・・・
と思いつつやってみたら意外にもなかなかいい感じでw
こういう目標みたいなのがあると燃えるので
メモD周回は苦手なんだけど、今のところはけっこう楽しめてるかもw
なので動画はスピード重視でかなり汚いです!参考にならないやつ!w
ここは皿とすごく相性がいいので
もっと丁寧にやってる動画のほうが需要ありそうな気もする・・w

現在の最速タイムはこんな感じ

しばらく7分の壁が超えられなかったんだけど
だんだん慣れてきたのか大幅更新して6分9秒出てびっくりw
控えめ火力の皿で思った以上に健闘できて自分でも満足w
一応タイムアタックではあるんだけど
消耗品を抑えた普段通りのスタイルでやりたいので
ブーストアイテムはなし、回復剤も緊急時のみの使用です。
支援アイコンの少なさが自分の好きなところw
精霊ちゃんと仲良くなるとHP真っ赤でもガンガン行けるようになりますw
6分台は4.5回出してて平均は7分台かなー?
ただ攻め込み過ぎなのでたまに転びます

いつもスイッチ操作のあたりで一人公平し忘れてるの思い出す・・w

進み方はわりと正攻法!
状態異常で敵を放置したりボスだけ戦ったりみたいなことはなく
得意の広範囲攻撃で片っ端から殲滅していくだけw
↑ほんとは皿だけ有利かも?ってポイントがあったんだけどそんなことはなかった

ここの敵は攻撃力が高めで
いろんなタイプがいるから、まとめて相手にするのは大変なんだけど
皿の防御力がいい感じにマッチします!相性がいい理由w

近距離と遠距離どちらも同時に対応できるから
EC・ウォータースクリーンの被ダメ減少と合わせて
けっこう大胆に突っ込んでいけます。
ゼファーとの切り替えはフィーリングなので言葉では説明できない・・
拘束時間は短いと思うけど
ハンターさんの方には一応バキュームも効くので必要なときに。
4:10あたりのバキュームは個人的に面白いかなって思うw
足の速いアサルトガードさんはバキュームで止められないんだけど
タゲを切りたいときは霧で暗闇にしてあげると置いていけます。
範囲には強いんだけど
どうしてもHPの多いボスに
時間かかっちゃうからここが課題かなー><;
思い切ってボス引っ張りながら次のポイントまで行っちゃう!?w


装備はこんな感じにしてます。
ボス7匹のうち2匹だけいる巨大ロボのときだけディーヴァに持ち替え。
この火力インフレの時代に茨杖で6分ってすごくない!?w
安全にいくなら毒服の方がいいんだけど
皿の場合SW・ウォータースクリーンの保険があって
当たってしまってもECのおかげか即死はなさそうだったので火力にしてます。
イーブルを考えない場合、道中は比較的動きやすいので
巨大ロボのTSは詠唱が長くて移動で避けやすいので対策しなくてもわりと大丈夫。
ただし範囲睡眠を使ってくるので、睡眠対策をできない場合は
風服or肩を持ち替えられるようにしておいたほうが安心かも。
(これ書いてて下段Exガムにしたほうがいいことに気付いたw
ヤバい。まだ記事にしてないのに
麒麟に素敵カード挿さってるのがバレる・・w

イーブルさんも一応倒せたけど
予想以上に強くてまだまだ安定させられる気がしない・・
形さえ作れれば相性は悪くないはずなんだけど
ちょっと今はまだうまく戦えそうにないのでパスしてます。

交戦時間はこれくらい・・
最近思うんだけどなんかボスに関しては
誰よりも時間かけて倒す、が目標になってきてる気がするw
のんびりやさんだったりTAもやったりでよくわからない子w
☆関連記事
→ ハトハン記録更新とレベルアップ。 最新版!