
久しぶりの魔神殿ー!

今回は珍さんとのペアですw
いくつか職の候補はあったんだけど
すごく久々で、しかもかなり突発的で
(磯野ー魔神殿いこうぜー的なノリで言ったらほんとに行くことにw
要の前衛をいきなりちゃんとやれるか不安だったので
前衛はお任せしてちょっと楽しちゃおうかなって魂胆w
だけどこの甘えで
魔神殿の恐ろしい一面を知ることになりました・・
今回は私自身パワーアップしてるし
珍さんの単体火力もきっとすごいはずなので(アバウトw
ブーストアイテムなし、OTPレインボーもなしで挑戦しました。
何度か戻ることになるので
・直通転送がない
・その場で宿が使えない
・移動速度が遅い( ;ω;)
OTPレインボーのありなしはかなり大きいのです・・
この辺全力じゃないあたり後衛の気楽さが感じられますw
まぁ後衛っていっても抱えないだけでやることは多いんだけどね!
それでは地獄の始まり始まりw
最初のアハト・シナイムはさすがに問題なく
まずはブリナラネアから!
今回初の近接物理職なので
いままで知らなかったいろんなことが見えてきますw

まずは魔法! 超痛そう!
耐性取りづらそうだし、
たぶん退魔神じゃないから思ってたよりも被ダメがつらそう><;

そして魔法職やってるとすっかり考えなくなるHIT!
普通に当たってる時もあれば
急にミスの嵐になることも・・
QMのせいかなーって思ってたけど
SS見るとQMないし・・うーんなんだろw
逃げうちのときは蝶FLEEなってなかったしなぁ・・

苦労の末ようやく撃破!
と同時に一閃とんできてひどいことにw
ほんとはね
ちゃんとSWでサポートしてあげたいんだけど
近接の人が殴りに行くと変な位置で止まらない?w
どこにいるのかわからーん!って諦めてしまうw
このほかにも
ブリナラネアはワープしまくったり
JTで吹き飛ばしてきたりするから
殴りに行くのも殴り続けるのも大変そうでした・・
QMで回避もしづらいから
魔法と合わせてHP管理も大変そう;;
あとクモからディスもくる( ;ω;)
改めて振り返ると
攻撃任せてLP置いちゃったほうがよかったかもーって思ったり。

気を取り直して次はムスペルスコール。
属性対策は火だけでいいし
ブリナラネアよりきっと楽なはず!
と思ってたのになんか被ダメが・・
これはもしかして・・

RSあったああああw
これは火力がある分珍さんつらいw

一応ディスで無効化できるのが
皿ペアの強みではあるけど
ワープする度に使ってくるのか、とにかく頻度が高いw
攻撃もしながらサポートはやっぱりむずかしーw

序盤はワープ頻度が高かったり
獄炎呪に苦戦したりしたけど
ワープしなくなってからは形が作りやすくて
なんとかムスペルスコールもクリア。
続いて再生の半魔神。
ここからは皿は属性乗せれず火力が下がるので
珍さんの本領発揮です。
ワープもしないし
前半はモロク単体だし
さすがにこれ以上ひどい目には遭わないはず!

あっ・・この被ダメのくらい方は・・

はいRS!
どんだけ近接物理泣かせなのここ!w
とりあえず気付いたらディスでなんとか・・

その後も
EQやカーサや後退に苦戦しながらなんとか撃破!
なんか色々大変だった気がするw
でも殴れてる時はやっぱり強いですねー
いい形になってるときはどんどん削ってくれるから
私ももっとうまくサポートできるといいんだけど・・w

そして最後は絶望の神モロク、まずは前半。
ついに・・RSなし!
LPで大半のスキルは防げるので
ここまでで一番安定した形になりましたw
最後まで近接物理泣かせだったらどうしようかと思った・・よかったw
何も知らないで珍さん指名したから申し訳なさすぎるw
ここはもうほんと珍さんのターンって感じで
かなりいいペースで後半戦へ!

後半は珍さん→アドラさんに選手交代。
タイトルが変則ペアになってるのはこのためです。
ほんとは最後まで珍さんの予定だったけど
残り時間が怪しくなってきたのと
後半戦は攻撃が激しくなってちょっと被ダメがきつそうだったので;x;

ってことでポジションバトンタッチして私が前衛に。
ここまで楽させてもらった分、ここからは皿の本領発揮です!
グローザ戦で覚えたディスを使ってみたり
将来ソロで試そうと思ってた戦い方も取り入れてみたり。
完全に防御装備にしたのもあってかなり安定度が増してたはずっ
VIT低いせいかゴスでもEQ耐えれなかった事件もあったけど

概ね好感触だったかも!

アドラさんが高火力すぎてあっという間に終わりました・・
正直もうちょっと抱えてたかったなーってくらい早かったw

いろいろ苦戦はしましたが
なんとかペアでクリアできました!
ほんとに突発的だったので
ちゃんと事前に準備したら珍さんとのペアでも
もうちょっと安定して最後まで行けると思います。
急に準備してもらって
回復剤もいっぱい使わせちゃったからほんとに申し訳ない><;
でも最後まで頑張ってくれたおかげですごく楽しかったです

それにしても
まさかこんなに近接物理職泣かせだったとはね・・w
改めて魔神殿の面白さを実感できたので
どの職と組んでも
安定してペアでクリアできるような
頼れる皿さんを目指したいなー!

☆関連記事
→ 大魔法皿 魔神殿・完結編!
リフレクトシールド使用は私も見てはいましたが、記事を見るまで認識してませんでした。
ムスペルスコールのリフレクトシールドについては、お友達リンクのあるとんさんの動画に解説があったような気がします。
色んな職の人と組むと
今まで気付いてなかったことが見えてきたり
立ち回りを変えてみたりと面白いですねー。
そういえばSF反射されるからあるとんさんディスしてた記憶が!
魔神殿ひさびさすぎて色んなことが抜けてましたw