生体MVP討伐、6匹目はトレンティーニでした

ついに初めての2-2撃破です!
一回戦って作戦は考えてあって
初回の時もけっこうおしいところまでやれたから
比較的簡単に倒せると思ってたら・・予想外の大事故!!
やっぱり油断が一番の敵ですね・・
油断と緊張で失敗しちゃって
すんなり倒せる予定だったのが
かなり遠回りになっちゃいました。
今回は諦めようかってくらいの失敗で心が折れかかったけど
なんとか頑張って形に持って行けてよかったですw
動画から私の緊張が伝わるかな・・
心臓バクバクすぎてまともに歩けない&FW出せませんw

今回初の2-2だけど
2-1と決定的に違うのが
全種PW1確では倒せない高HPであること。
タゲを切って待機状態にしてしまうと
ライフストリームで完全回復するのは同じで
ちょっとずつダメージを与えていくことはできないので
セイレンのときに使った
タゲを切らない逃げうちを採用しました。
(ほんとは1個前のトレンティーニで先にやってるw
トレンティーニは素の状態だと足の速さは遅めで
高速のセイレンを先に倒せてるので
冒頭で比較的簡単って書いたのはそのためです。
ただしトレンティーニは
スロキャスなどで不意に止まることがあるので
追いつかれるのが危ないセイレンとは逆に
タゲを切ってしまうことに気を付けないといけないです。

こうなる\(^o^)/
途中で取り巻きの数が減ってたとこに
タゲ切って再召喚。
取り巻き減らすところからやりなおしー!
しかもこうなってしまうと
ランデル2になるのでプレッシャー地獄が( ;ω;)
あと再召喚でヤバいのが
2-2は触れると移動速度超UPのやつが多くて
その状態で再召喚されると取り巻きも超高速になってしまって
取り巻きを全部落として完全にリセットするハメに・・
今回まさにこれでした。
すんごい時間かかった!

そしていつの間にか
属性が変わってるハプニングもw
前回は聖になったから今回は水だったのがせめてもの救いw
そんなこんなで
修正に修正をしてなんとか形になったんだけど
最後の最後にもやっぱり失敗が!w
2-2はHP多めだけど
それにしてもなかなか倒せないなーって思ってたら
ライオットのままだった!w
もう踏んだり蹴ったりw

ぶいっ

今回は失敗だらけで散々だったけど
なんとか2-2を倒すことができてよかったですw
トレンティーニは因縁の相手なんだけど
最後の倒した時のメッセージ聞くとちょっと涙が・・w
このメッセージ出るのって禁忌限定なのかな?
どのキャラも無念な感じが伝わってきて切なくなる

ちなみになんで因縁の相手なのかというと
皿阿修羅のときに
倒せるだけの環境ができてたのに
ポカミスで念になっちゃって期間内に倒せなかった苦い思い出が。
動画の最後を飾りたかったのにーw
そんなわけで約半年前のリベンジを果たすことができました

☆関連記事
→ 大魔法皿で阿修羅覇凰拳っ! 動画もあるよ!
→ 大魔法皿 vsMVPセシル(ソロ)
→ 大魔法皿 vsMVPハワード(ソロ)
→ 大魔法皿 vsMVPマガレ(ソロ)
→ 大魔法皿 vsMVPガイル(ソロ)
→ 大魔法皿 vsMVPセイレン(ソロ)
→ 大魔法皿 禁忌の研究所-ボス部屋手前まで-(ソロ)
しかし失敗から学ぶものも、多いとは思います。
ですねー。
失敗することで見えてくることもたくさんありますねw
失敗を怖がらずに自分で経験していくことが大事かなって思います!
4FMVPまでやれたか!
さすがですわ。
まじお疲れ!
おつありーヾ(。>﹏<。)ノ゙
このときはミスってすごい時間かかったからその言葉は嬉しいw
カッコよくない戦い方だけど
2-2も倒せたのは嬉しかった!
だけど2-2は逃げうち出来ないのばっかりだから
ここからが正念場かなw