
Lv140でも素のHP4桁Σ(・ω・ノ)ノ!
養子3次、なかなか茨ですが面白いですw
※狩りのときは装備でそれなりのHPになります。
ちっちゃくてもつおい!を夢見てるので
この子でもいろいろチャレンジしていきたいなって思ってます。
そんなわけで今回は
排水路ギガミックス4匹抱えに挑戦してみました!
しかもLv140前半とかまだまだ育ちきってない状態w
お相手は罠レンジャーさん。

初日。
普通のプリでは問題なくやれてるので
とりあえず装備とか同じで初トライ。
HPが低い分、爆裂クリスラだけは
気を付けないとーって思ってたんだけど・・
ちびプリの誤算。
リーチエンドが効かない!
HP低いから心配はしてたけど
事前に試しておかないから痛い目に遭う・・w

リーチエンドが効かないと
凍結と石化の解除が遅くなります。
私の装備構成の場合、水耐性を優先してるため
凍結時のTS/LoVなどの風属性攻撃がけっこう痛くなっちゃいます;

2日目。
さすがに凍結時に即死級のダメージくらうのはマズイので
アンフロにチェンジ。DEFがなくなるのは痛いけど;x;
取り敢えずこれで抱えに関しては安定しました。
ただ今回は出だしで手間取ってしまったので
倒せたのは4匹中2匹という結果に。
でもいい進歩です!

3日目。
3度目のトライでようやく完全クリア!
やったねーうれしい

はじめての挑戦でいきなりクリアできるのも嬉しいけど
試行錯誤しながら何回も挑戦して
クリアしたときの達成感はすごいですねw
考えるの好きだからこういう過程が楽しいw

抱えに関しては安定したけど
罠の置き方のほうがまだしっくりきてない感じだったので
ここからも試行錯誤は続きました。たぶん20回くらいw
↑結局このSSの形は没になったんだけど
これのBMとFiTの意味がわかる人は罠使いだと思う・・w
私は性質すら知らなくて勉強になりましたw
ちなみに私の方では解説しないのであしからず!


最終的に装備はこんな感じに落ち着きました。
最初の移動中だけメデューサ盾にしてます。
ブーストアイテムは
水レジ、風レジ、
HP大、ビタタ、シュバおやつ。
ちびっこな分ちょっと多いけど回復剤はなしです。
罠置く邪魔になるので
マニピを使わないため念のためビタタ使用。
一応動画にしてみました。
なかなか納得いく形にならなくて
気が付けばLv152になってしまいましたw
壁プリの対ボス戦動画は
正直ほとんど動きがないから面白みが・・
なんか私の動画というより罠レンジャーの動画みたいな感じにw
耐性の取りづらい黒羽でも行けますよってことで。

私のオススメ抱えポイントは
皿ソロのときも使ってるんだけど
4匹のちょうど中心にあるこの障害物のところ。
パルスとSGのノックバックをしっかり防げます。
ただし敵の後退は防げないので火力さんは注意。
プリ側の補足として
シーラカンスの射程が1と3でばらけていて
罠的に敵をわかりやすくまとめたほうがよさそうだったので
最初ちょっと大回りして敵の方向を合わせています。
魔法のヒットストップもあったりで
縦に揃えるのがけっこう大変!
いつもはもうちょっと危なげなく抱えてるんだけど
この日は当たり所が悪かったみたい;x;
それでも転ばないからちびっことしては力がついてきた感じかなw