
ひさびさの皿ソロ挑戦シリーズ!
ちょっと皮が欲しかったのもあって
フェイスワームに行ってきました。
GHMDやおもちゃに比べたら
1~4エリアはとても簡単

女王もなんとか倒せないか考えてるけど
いかんせんHPが多すぎる( ;ω;)

道中のフェイスワーム&幼虫は
基本に忠実、縦FW→PWで。
罠とか障害物でやりづらい所もあるけど
足の速さはそんなに速くないので
ある程度まとめながら丁寧に処理します。
フェイスワームが暴走PW2回、幼虫が1回。
ここの敵はCKが効かないので
FWで暴走と防御をって感じです。
PWの属性はなんでもいいので
ウォーマー用に常時ヒーターです。

エリアごとにいる
中ボスのダークフェイスワームは
いつもの基本パターン(SW+霧+ウォーマー)で
抱えるのは特に問題なし。
ただCKが効かないので
本体しかいないエリアだと暴走が出しにくい(´・ω・)
第一エリアのDフェイスワームは卵を召喚するのが特徴で
この卵を倒さないと幼虫にチェンジ+本体回復とちょっと厄介。
PWは当たるけどHP10に対して7hitだから
なんか手を考えないとだめかなーって思ってたら
普通に2回目のPWがあたって卵壊せるw
タイミングが悪いと幼虫になっちゃうこともあるけど
基本的にはつぶしていけそうでした。
卵でてるときはその分暴走も出やすくなるしw
第二エリアは幼虫罠がちょっと多いくらいで
本体もなにもないので省略。

第三エリアのDフェイスワームは
自爆する猛毒袋をたくさん召喚するのが特徴だけど
皿めちゃくちゃ得意!w
一番多く猛毒袋が配置されるときでも
PWで全部範囲内に収まるので
まるで袋なんていなかったかのような・・
むしろ暴走用のボーナスキャラ状態w

第四エリアのDフェイスワームは
一定間隔でダメージを受ける毒の沼を発生させるのが特徴。
第三エリアでは有頂天だったけど
皿にとってここはヤバいです・・
難易度が高いってわけじゃないけどw
毒服をきてると
本人はダメージを受けないから平気なんだけど、、
精霊のHPがもりもり減る!

毒の沼でたら移動したり、
精霊なしのウォーマーでも大丈夫そうだけど
なんか動き回ってたら毒の沼がでない箇所がw
どう見ても敵は壁寄りにいるのに
壁の隣のラインには毒の沼がでないw(アグニのいる列
新しい沼がきてもしばらくこの状態が続いてたんだけど
ミスって移動したら今度は壁のラインにも毒がきてた;x;
たまたまだったのかそれとも来ない位置取りがあるのかな。。

せっかくここまできたので女王にも挑戦。
メモDだと射程外からの逃げうち
っていうズルい戦法もあるので(あとバキューム拘束とか
一応可能性はあるんだけど
さすがにHPが多すぎた・・
あと卵からの幼虫がめちゃくちゃ邪魔ヽ(`Д´)ノ
なんとか倒してみたいけど厳しい・・

タイムアタックとは無縁なタイムでやってたけど
なんかいきなりs付き皮がでてびっくりしたw
ステついてないしょぼいのだけどw
第四エリアまでならぱぱっと終わるから
時間があるときに行ってみてもいいかもねー
ゴミ皮が1Mくらいのときに通いたかったなぁw
第四エリアまでの時間は25分くらいでした。

基本装備はこんな感じ。
毒勇者つくってしまったw
ダークフェイスワーム時はマジカルフェザー、
第三エリア移動時は火服に変えてます。
カアヒ・支援なしの1PCソロです(。・ω・。)
☆関連記事
→ 大魔法皿 バコナワ(ソロ) 書き直し!
→ 大魔法皿 GHMD(ソロ)
→ 大魔法皿 ホラーおもちゃ工場(ソロ)
→ 大魔法皿 悪夢のジターバグ(ソロ)
→ 大魔法皿 モルスの洞窟(ソロ)
→ 大魔法皿 ビオスの島(ソロ)
→ 大魔法皿 ゲフェン魔法大会 試行錯誤と結果。