
私の皿でも夢幻ペア登頂できました

色んな人に連れてってもらって
1からちょっとずつ回数積み重ねてようやく形になりました!
ここ最近の装備更新で私の火力もだいぶ底上げされてきたけど
それでもまだ単騎火力じゃ登頂は難しいと思ってたから
ずっとやってみたいなーって思ってたことが叶えられてほんとに嬉しいw

何度か挑戦していいところまでは行けるんだけどやっぱり時間が足りなくて
私の火力だとギリギリ登頂できるかどうかくらいになりそうかなーって思ってたんだけど
今回の登頂した回ではまさかのルキフル前18分残し・・Σ(・ω・ノ)ノ!
壁さんが頑張って時間を作ってくれたおかげだけど
ここまで余裕持って登れると
火力としていいリズムでついて行けたのかなってちょっと自信にw

私の皿は突出した火力がない代わりに、不得手も少ない火力って思ってて
PWは秒間2HITで属性の切り替えに難があるから秒間火力は控えめなんだけど
基本無属性の範囲で攻撃できるから敵によるムラがなくて
夢幻みたいにいろんな敵が出てくるところだといい感じにハマってくれたりw
得意不得意が分かれる深淵とか
スカラバ監獄みたいなところも普通に戦えるから道中は比較的得意な方かも!

その代わり爆発力がないからボス戦はしっかり戦う感じにw
CTとか状況と相談しながらボス階ではPWに属性を入れていくけど
シーラカンス以降はどれも交戦時間それなりに長め。
時間はかかっちゃうけど
火力もサポートもできる皿ならではの戦い方で
出来る限り壁さんの負担を減らせるように立ち回るのが楽しいw

比較的得意な道中だけど唯一獄フロアが極端に苦手で・・

いくつか要因があるので1個ずつ説明していきます;w;
・使い勝手の良い反射チェックスキルがない。
威力を抑えて属性的に当てられることを考えると
NBが一番確認しやすいんだけど、
射程が短くて範囲攻撃や範囲状態異常をもらう危険がある。
HDはNBよりちょっとだけ射程が稼げるけど属性で当てられない敵もちょっと増える。
聖4のマガレ・ランデルは
水場DD、ボルケFW・Fblでチェックできるけど
SCの都合も含めてワンテンポ遅れちゃう。

・聖念入り混じりで属性が合わないことがある。
サブ魔法が1確取れない・CTで連射できないで機能しないから
一番合いそうな精霊にしてエレコンON/OFFのPWで頑張るしかない。。
精霊も皿本体も死にやすいから精霊CTに悩まされたりいろいろ大変;;
念をサブ魔法で落とせたらすごく楽そうだから持ち替え含めてちょっと検討してみよう。
壁さんと連携してだいぶ形にはなってきたけど
デッドエンド湧くこともあったりまだまだ時間がかかるフロアだから
スピードを上げられるようにもうちょっと試行錯誤していきたいところ。

そして最後のルキフルもボスの例にもれず私の苦手分野です

瞬発力も爆発力もないからどうしてもHP多い相手は交戦時間が長くなっちゃう。
皿ペアっぽくLPを使うと壁さんの選択肢が増えるから
最初はこのLPを使った戦い方でやってみたんだけど
交戦時間が5分越えという壁さん泣かせの結果に・・さすがに強敵相手だと申し訳無さすぎるw
形としては成立してるからこれでも倒せそうだけど
やり直しになると時間も集中力もつらくなるのがネック。。
今回の登頂回ではSIAさんが装備更新を頑張ってくれて
LPなしでも大丈夫にしてくれたから私も火力装備と属性場を使えて
おかげさまで交戦時間が3分に短縮!それでも長いけどw
応援とかもつけたけどLPの有無でここまで変わるなんてびっくりw
とりあえず私の火力でも登頂できることがわかってほんとに嬉しいw
すごい火力がないことがネックではあるんだけど
逆にそこが私の推しポイントのつもりでもいます!
強すぎず弱すぎず。簡単にはいかないけど頑張れば出来ないわけでもない。
自分自身もそうだけど、特に一緒にやってくれる壁さんはにとっては
すごくやり甲斐のあるちょうどいい火力具合なんじゃないかなってw
もちろん安定度とか時間を考えると火力が高い方が断然良いけど
やり甲斐も求める人にはぜひ私を推薦したい!どうか連れてって!!w