
恒例になってきたプリ壁の少数異形!
みんなで試行錯誤しながらちょっとずつ攻略してる段階だし
プリでやれるちょうどギリギリの難しさだからすごくやりがいあって楽しいw
初カルテットでは87Fまで到達できて
翌週には初めてのホム小部屋とかに苦戦したりでまたまた87Fまで。
後半のフロアの経験も少しずつ積めて
3回目の挑戦ではちょっと進むことができたので紹介していきます


中盤難所のカトリ・アーティスは
ちゃんと形ができればストレートでクリア出来るくらいには安定してきたかも!
特にアーティスの方がなぜか私は得意みたいw
初回ぼろぼろだったのが信じられないくらいに・・w
ただこの辺から持ち替え箇所がすごく多くなるから
準備するのにちょっと時間がかかっちゃったり
ちゃんと装備変更しきれてなかったりもちょこちょこあるから
スムーズな着替えはこれからも課題になりそう。

そして前回は退場しちゃってSSも撮れなかった85FのDLさん。
しっかりコーマ見切ってノーペナで抱えきるのが目標なんだけどむずかしー!
詠唱は落ち着いて見れてるけど
やっぱりダメージまでのタイミングがシビアすぎて
なかなか最後まで立ってられない・・

なるべくSC押しっぱはしたくなくて
頑張ってタイミング見てヒールと回復剤ぽちぽちしてますw
↑SSはコーマとハイネスのタイミングがぴったり合って
死んでるのにHP残ってる状態になっちゃって味方に死んでるのが伝わりづらくw
コーマ前にハイネス出してたら真っ黒になってるはずだから
めちゃくちゃシビアな環境で戦ってるってことだよね!?w

うちの火力だとコーマ3回乗り切ると倒せそうかなー
2回までは耐えたからあと1回だったのにくやしー!w
次こそ!次こそノーペナで抱えきりたい!!

監獄や獄のカルテット未体験フロアを抜けて
はじめての90Fクトルとご対面ー!
雰囲気が似てるハティにストリップが追加されたのに対して
クトルはPWが追加されてるのが一番の特徴かな?
必要な対策が水と念になるので某魔術師の装備が流用できたりするんだけど
装備がごちゃごちゃしてしまうのでLPを頼った形作りにしました。
重量的にはなんとか持ち込めるんだけど
多いときは装備欄5列とかになるからややこしすぎて・・w

今回急にHPゴリッと減る場面があってそれで1ペナもらっちゃったんだけど
オリジナルと同じならランダム属性攻撃があるはずなのでたぶんそれかなー?
LPあると持ち物・持ち替えがスッキリする反面SW使えないのがネックに;w;

あとで見てみたら大体32~36kくらいっぽい!
ランダム属性攻撃は対策出来ないのが怖さだけど
無属性服なので弱点がないからこれ以上もらうことはなさそうかなー?
ダメージを見れたのは収穫w
最近はOTP使わないでやってるからMHPに対してはちょっと割合大きめだけど
30k台だったらしっかりHP管理できたら即死はないから大丈夫そう。
今回ははじめてだったからうまく対応出来なかっただけだと思いたいw

なんとか立て直してクトル撃破できました!
次回以降は転ばずに抱えきれそうだけど
もっと安定しそうな作戦を提案してもらったから楽させてもらっちゃうかもw

クトルを倒した後は
また一般混じりの獄フロアを進んでいって
最後の地形に切り替わる93Fに到達!
試練の方だと引き続き獄MOBがメインで
反射はなくなってここから楽になるゾーンなんだけど

異形だと深淵の回廊の敵がメインに。
今回最初の93Fは魔法チームが得意な渓谷の敵だったんだけど・・

94F!
もう私に降り掛かってるエフェクトですでにヤバいw

これがこうなって・・

わあああw
狭い小部屋に大量にすし詰めになっててもう笑うしかない状況にw
いつも古城物理方面で使ってた装備は用意してたんだけど
古城だとすぐ倒してくれるのと合わせて100点のガチガチの装備にしてないから
ちょっとでも対策してきれてない部分があるとこの数だと一気にやられちゃうみたいw
そしてなによりエグいのが
この監視が全部ミラー持ちっていうね・・うちのPT全員魔法火力なのにーw
頑張ってここまで登ってきたのにまさかこんな最後の方に詰みマップがあるなんて・・
なんて一瞬絶望しかけてしまったけど
よく考えたらうちには古城物理方面をソロで回ってしまう強力な皿さんもいるので
私がしっかり抱えて時間を作れればなんとか突破できそうな感じはするw
とりあえず今回はここで1分前になったので
94Fまで到達でチャレンジはおしまい。

それから今回は最後のお尋ね者のシャドウサラにも会えました!
はじめてだったのに狭いマップの入り口で出待ちされてて・・

クトルのところでも書いたけど念対策の装備は置いていってるので
当初はSIAさんに抱えてもらうつもりでいたんだけど
サラの方もLPあれば大丈夫そうだったので私が抱えることに。
スキル豊富でめっちゃ怖いイメージだったけど意外といけそうな感じw
範囲スキルがいくつかあるから、
どちらかっていうと耐性持ち込んでない後衛の方が怖いのかも。

中盤でくるJF。ダメージもそれなりに痛いけど
聖服で対策取れてなかったから凍っちゃって
キリエがなかなか剥がれなくてこのままRoG来そうでヤバいーって思ってたら

機転を利かせてディスで解除してくれるSIAさんすごい!
ちょうどマップの端っこでたぶんウォーマーは出せなくて
こういう目的で味方にディス使うことはあんまりないから閃きがほんとにすごいw

そんな感じでうまく連携してもらってサラも撃破!
お尋ね者には全員会えて
最後の中央実験室のマップまで見れたから
だいぶ持ち物とか立ち回りが決まってきたかも!
残すところ8フロアとボス3匹。がんばるぞ~!
☆関連記事
→
プリ壁で異形の迷宮! カルテット編。