
ドラムちゃんが光りましたー!
Lv175はプリに続いて二人目だけど
エンジンかかるのが遅くてやっぱりLv173の方が長かったw
Lv172の後半くらいまでは大地魂を取った純魔法猫で育ててきたんだけど
いろいろ考えて海の魂を取った支援猫、というより壁猫に路線変更しました。
(味方の補助よりも自分が耐えることを第一に考えたスキル構成なのでw
もともと範囲攻撃が大好きだから
基本単体攻撃なのがキャラ作成時からずっと気になってたのと、
PTする上で私が一番貢献できそうなのがたぶん壁役で
ちょっとプリの数も足りてないと感じてたので思い切ってチェンジしました


ほんとは海系に加えてアクラウスを取るのが理想だったんだけど
私の持ちキャラで貴重な単体DPS高めの子で
それなりに魔猫用の装備も買ってあげてたから
一応マタタビも5取って攻撃も出来る感じにしました。
麒麟の角で代用出来ることは出来るんだけど、
1回チャタとかアクラウス取るとデフォで移動速度上げれないのがすごいストレスで
プリと同じようにブレス速度って支援しようと思うと
アジと麒麟の2種をいちいち持ち替えすることになってどうにかなりそうになるから
アクラウスにするかマタタビにするかはめっちゃ悩みました!
でもフェンサラとかやっぱり皿に比べると楽なんだよねーくやしいけどw
スキルと言えば
ドラムを初めてからずっと注目してるものがあって
うちの猫の代名詞にしたいくらい好きなスキルがあるので
装備が整ったらいずれ紹介したいなーw

そんな感じで本格的にオーラを目指し始めたLv173からは
プリのときと同じように前衛として250Pや名無しに連れて行ってもらってました!
やっぱり私は前を歩いて抱えたりペースメイキングするのが好きw
だいたいどこへ行くときも装備構成をプリに寄せてるので
感覚的にはうずくまれるプリって感じなんだけど
さっきも書いたようにブレス速度だったり
敵を炙るときのサイトや、共闘・タゲ固定でFblを使いたいときにも持ち替えがいるので
プリメインの人からするとちょっと細かいところに手が届かないもどかしさもあったりw
その分、耐久力と機動力が優秀だから動かし方は一長一短かなーって感じ!
まだまだ壁猫歴は浅いので
もうちょっとドラムに合わせた装備や立ち回りを考えて
正統派の壁職としてプリとはまた違った形でいろいろ挑戦していきたいなー!
とりあえず一番の目標だった異形をみんなで登れるように頑張りたい!
