数カ月ぶりのフェンサラ!
まずは装備思い出すところから・・
ってことで過去記事漁ってみたら日付が2年も前!w
SOP使ってる懐かしい~まだまだ駆け出しの頃かなw
ちょっとは成長できてるといいなーなんて思って
もう少し綺麗にやれないか頑張って考えてみました。
イメージしてることがうまく出来なくて形になるまでけっこう大変だった・・w
装備がよくなってることもあって交戦時間は短くなったけど
無属性でHPが約6Mもあって、いい特化もないから
頑張って攻めてみても皿だとそれなりに時間かかっちゃう( ;ω;)

弱点属性がなくて
たまにギガンテスが沸くものの基本単体と
攻撃面では皿の不得意分野になるので
暴走を出しやすくする1マスFWの形を目指してみました。
この形を作るのがとにかく難しくてw
防御的には幻影の湧く北壁が一番戦いやすいんだけど
小さくくぼんだ地形だからLP5だとうまく合わせられない・・
加えて聖鎧を使わないからGXの当たらない位置取りと
FWでノックバックしない場所と向きを考えないといけなくてもう大変w
FWは最悪アイアンで防ぐのもありだけど、
なるべくMDEF半減セットで時間短縮したい!

いろいろ考えてこの位置に落ち着きましたw
ギガンテスは来るしメテオも当たりやすいけど
GXとノクバもクリアできて移動もしないからとりあえず場所としては安定しそう。
見やすくするためにウォーマーは上に出してるけど
どうもその時に向きが変わってる可能性があったので
ほんとは右に出したほうがいいのかも。
リプレイでは反映されないんだけど、実際は念のためbingbingで向きを調整してます。
(なんとなくでやってるから向きに関してはあんまり自信ない><;


装備はこんな感じにしてみました。
昔は変えてた道中も同じ装備にしました。
※アムダ服はリーチエンド解除用。
盾はちょっと防御落として攻める感じにw
アクセ片方魔グロにしようか迷ったんだけど
ベントスPで派手に戦う方を選びましたw

元々はこっちの組み合わせ使ってたんだけど
よく考えたら片方服にした方が軽減できることに気付いたw
火風75%でレジポは不使用。
ちょっと魔法痛いけど大丈夫そうだったのでケチります(/ω\)
動画はわりと綺麗に出来た時のだけど
GXのタゲリセで精霊が狙われたり、
相性の悪い魔法で精霊がやられちゃうことがあるので
交戦時間は精霊運でちょっと変わる感じ。
☆関連記事
→ 大魔法皿 フェンリルとサラ(ソロ)
→ フェンリルとサラ 秘宝の場所
→ フェンリルとサラ EStrのダメージ検証してみた。
→ リーチエンドを解除したい。