
イベント最終日にようやく古城ソロに行ってきました。
今季は9割くらい旧市街ペアに没頭してたり
古城は1PCソロではギミックやら相性の悪い敵やらで
なかなか行くスイッチが入らず、最後の最後に一回だけ・・
正直もっと早く行けばよかったってくらい楽しかったw
PTでも数回しか行ったことがなくて(割りと観光のやつ。
マップもほとんどわからなければ進行の仕掛けもわからないと
ほぼ手探り状態での挑戦。お散歩レベルw
なんとなくこっちの方はあの敵がいたかなーって記憶を頼りに
とにかく手当たり次第片っ端から部屋を潰してく感じで!
出来る限り部屋を多く回る、なるべくボスを倒す、を目標に
3時間ガッツリ頑張ってみました(`・ω・´)

なんだかんだで一番多かった気がする回廊の敵。
魔法職向けだからさすがに問題なく戦えるけど
私の火力だと暴走なしのDDで1確とれないので微妙にテンポが悪い・・
かといって丁寧に縦FWで暴走出すのもなんかめんどくて弱い分けっこうダラダラw

4MAPの非反射の敵が集まった混成チーム。
属性が合わなかったりで落としづらくて
EQとJTに気を付けないといけないからちょっとめんどくさい!
割りと広い部屋に配置されてることが多いけど
狭い部屋のときはすぐに落とせないとけっこう危ないw


皿の強みだなーって感じたのが渓谷の敵!
短詠唱1確がとれるので
わーって密集してる部屋でも一気に落とせるのがすごい!
ATK高めで遠距離からもくるし、
すし詰めになってることも多かったからソロではそこそこ難易度高そうな。
討伐200匹くらいいってたからけっこう渓谷の敵相手にしたのかもw
相性よかったけど部屋に入ってから
4ヶ所付け替えとかすることもあったりで慌てちゃうw

同じく1確がとれて得意な旧市街の敵だけど・・
拷問部屋?の1部屋しか会えなかった気がするw
ドロップは渓谷の方がいいけどちょっと寂しい・・w


マジックミラー持ちの庭園の敵。
だけど庭園くらいじゃ私は止められないよ!w
狭い部屋で出てきたときはめっちゃ焦ったけどw
庭園部屋で一回もペナなしでやれたのはちょっと嬉しい

同じくミラー持ちの森林は
さすがに厳しいかなと思ったので最初からスルー。
西側に配置されてるとこが多くて、森林で通行止めになるのがつらかった・・

密集してることは少なかったから頑張ればやれたのかなぁ・・試してみればよかった!

そんな感じで森林部屋を避けつつ
他の部屋を片っ端からしらみ潰しにしていって
最後の方はもうこれ以上行けるとこないんじゃない!?ってくらい回ったw
もっと早く手詰まりになるかなって思ってたからすごい冒険した気分。いっぱい歩いたw
一応点数はこんな感じでした。良し悪しさっぱりわからないよ!w



詳細はこんな感じ。
地区の数字って部屋の数で合ってるよね・・?
全部足してみると109部屋とかめっちゃ回っててびっくりするw
時間はかけてるけど1PCソロにしては頑張った方だと思いたいw

会えた守護天使は
SSの5匹と映ってない最初のネクロの計6匹でした。
ネクロ、アトロス、クトル、イカ、DOP、ジェミニかな?
回れた部屋数のわりには会えてない・・もっと戦いたかった

今季はぶっつけ本番の一度きりだったけど
思ってた以上に面白かったので
来季はルートとかギミックを勉強してもっとしっかり攻略してみたいかもw
ソロも頑張りながらトリオとかでもチャレンジしたいなー!