
これまでの私の皿ソロETは90Fが最高到達階で
ブログで紹介した時は76Fスタートだったんだけど
改めて1Fから通しでやってみても無事辿り着けました。
けっこう前の装備新調前のやつなので(全然ブログ書けてないw
今やったら2時間20分くらいは見込めそうかなたぶん。
火力が控えめだからある程度時間はかかっちゃうけど
90Fまでは極端に消耗品を使うことなくこれる感じ

ただ87F以降がかなり疲れるので
普段は1~85Fがデフォになってます。
ちょこちょこ行ってるのに全然カードでないんだけどね!

で!
90Fっていうと、もうあと11フロアで登頂なんだよね・・
ここからは雑魚もボスもさらに強くなるけど
一番の難関の95F生体MVPは禁忌で倒せてるから
1フロアごとに見ればなんとかやれそうな気がしてくる・・!
ほんの少しでも希望があるなら・・行くしかないよねw
ただ90F以降はPTでもほとんど経験がないので
今回は実際にどれくらいやれるのか見ながら
戦い方や装備・消耗品の配分を考えるためのお試しに。(一応登頂するつもりではいるw

灰を使って76Fからスタート。
90Fまでは経験済みなのでぱぱっと進んで
91Fからはフロアごとに戦い方を変えてじっくり対応していく感じに。
攻撃が痛い敵が増えてくるので丁寧にやるのと
HPが多かったり、サブ魔法の効きづらい闇・聖も出てくるので
1フロアにけっこう時間がかかります

一応それぞれのフロアの様子。
91F ビフ北系逃げていくAIも広範囲のPWでまとめて当てれて
高威力のSSは霧で不発+保険のウォータースクリーンで
皿はけっこう思いっきり攻めれます。
92F マガレ・チェンチェンの阿修羅をスペブレしながら攻撃。
複数になると怖いのでバキュームでコントロール。
93F セイレン・ランデル/深淵・血騎士/剣ガディほとんどの敵をFWで足止め出来るので
FWで止められない敵・遠距離スキルの対策を考えれば形は作りやすい方かなw
セイレンがとにかく危ないので
隠し玉の地変換でFWに引っ掛けます。
HP多いからまとめて相手にしたいけど
ちょっと慎重に倒してくのでけっこう時間がかかるフロア!
94F セシル・バジル・トレンティーニアチャ系はゼファーで完封できるので得意な階w
演奏系は触れるとめんどうなことになるのでFWに引っ掛けて倒します。
ここからは初体験だったけど
やっぱり1フロアごとに見れば
時間はかかってもそれぞれ対処できてる感じかな


そして問題の95F!
実はここですごく心配してたことがあって・・
生体MVPは禁忌でノウハウがあるけど
単体のオーラDOPとまともに戦ったことがほとんどないので
物資と装備、それから使えるスペースが限られてる中で
強さのわからない敵をちゃんと対処できるかがほんとに未知数!

そして悪い予感は見事に的中

オーラDOPめちゃくちゃ強い&やりづらい!
各種1匹ずつしかいないけど
13種それぞれ装備と、精霊含めて立ち回りも変わるので
咄嗟に対応するのが難しくて、
複数になると手がつけられないくらいの地獄にw
一番キツかったのが
半分以上の敵にバキュームが効かないこと!
足止めしながら戦う戦法がとれないし、
一旦距離を取ることも難しくなるし、
精霊にパスすることも出来なくなったり。
バキューム効かないのに足が速い子が多いのもつらいところw

とはいえこれを捌けないと先に進めないので
1匹ずつやり方を考えながら頑張って減らしていきます。
よさそうな戦い方を試しながら
抱えられない敵に頭を悩ませたりして・・
火力が低くて1匹1匹に時間がかかるから
ほんとにじっくりじっくり攻略していく感じでw

とにかく予想以上にハードで
ジークも使って何度も心が折れそうになりながら
なんとか残りはMVPだけのところまで頑張りました・・!
(討伐メモつけてたからたぶんあとウィレスかなんかw
登頂を目指してたはずなのに
もうオーラDOPだけで達成感がすごいw

MVPはハワード&エミュールくんのペアで倒せる組み合わせだったんだけど
ここまでで物資も時間も、中の人の体力も尽きてしまったので今回はここまで。
思ってた以上のヤバさでびっくりしたけど
初体験なのもあって収穫もかなりありました。
中でも一番感じたのが火力の低さ・・

95F以降の時間を稼ぐのもそうだけど、
95Fでなるべく複数にならないように素早く倒していく必要があったり
禁忌よりも断然スペースが狭いので、MVP戦に少しでも余裕をもたせたい。
なので装備を新調することに決めました。
ほぼアクセ1個だけなんだけど
私のお財布事情では一ヶ月くらいかかる大事w
いろいろと得るものがあって有意義なお試し回でした。
準備ができたら本気で登頂目指してみようと思います(`・ω・´)
次の分は書き終わったので何もなければ来週末にw
to be continued...