もうちょっと色んなペアを経験してからのつもりだったけど
元々なんらかのイベント支援ないと厳しいかなーって思ってたので
強力な眼帯があるうちにチャレンジしたほうがいいかなってことで!
まだ書けてないけど
最近リベペア、WLペアをやっていろいろ試せて
魔神殿熱もいい感じに高まってましたw
去年のチャレンジで再生の半魔神までは倒せてるので
絶望の神モロクと戦う時間を作れるかどうかがカギ。
皿はとにかく火力が控えめなので
イベント支援、OTPレインボー、各種ブーストアイテム全開です。
普段お金がかからない分、ここで本気を出しますw

スタートはテラくんから!
4種の精霊すべてを駆使する総力戦です


去年は逃げうちでやってたブリナラネアは
前半は抱えと止めをミックスした感じに。
抱えられるけど、ガンバンとQMがめんどくさいので
なるべく抱えないように、だけどボルケも使えるように、そんな位置取りw
ワープしなくなる後半は大人しく壁際で抱えました。
ブリナラネアまでで約10分。
眼帯分もあるけど去年より6分短縮できたから
いい形が作れたのかなw

ここはもう変更不要なくらい安定してるムスペルスコール。
逆に精霊王とデリュージ使って去年とほとんど変わってないのは悲しいw
専用の防具作ったので安定度も抜群!
ソロでここまでを15分以内に抑えられたのは嬉しいっ
初めて戦った時はこんなのムリって思ったムスペルスコールも
たった数行で片付けられてしまう・・w
ここまではほとんど消耗しないけど
次を補給なしで倒しきらないといけないのでここで一旦装備変更とか補給へ。

与ダメ的に皿が一番苦戦する再生の半魔神。
PWのダメージが本気すぎるw ※普段60kくらいw
いつも右上で戦ってるんだけど左側の方がいいかもしれない・・
場外の色が濃くてアイコンが全然見えないw
最近やったペアでは
ここの耐性がちょっと怪しかったので装備を見直しました。
前半は特に怖い攻撃もないのでのんびり削って鬼門の狭間モロク戦へ!

ここで時間をかけるほど半魔神がどんどん回復してしまうので
まずは2匹同時に相手します。 大きいから2匹いると迫力あるw (「・ω・)「(「・ω・)「がおー

太古のモロクの超威力EQもソロで耐えれました!
アクアくん優秀すぎ!
HP半分くらいで再召喚して狙い通りw
EQを凌いだら魔法に弱い太古のモロクを撃破。
そして魔法に強い安息のモロクは
考えてたのをぶっつけ本番で試しました・・!

ユニコーン兜のGX!(SSで見えてるダメージはPWのw
GXも魔法扱いだからダメージの通りはよくないんだけど
皿のサブ魔法が属性的にまったく使い物にならないので
PWの間を埋めるのに属性相性のいいGXのほうがって感じで!
ただのGXじゃないですよ。
暴走PW+暴走GXで攻めますw
精霊には殴らせないでFWを歩かせるようにしました。
ただ、ただね・・
リプレイ見たら全然GX当てられてなかったおわたw
慣れてないスキルでぶっつけ本番だったから
射程の関係でめっちゃ空振りしてるw
結局ほとんどPWで削ったっていうオチ・・

サブ魔法より与えられて狙いはよかったから要練習かなw

頑張って狭間モロクを倒して半魔神後半戦!
HPは30M→41Mに回復。
ソロにしてはよくこれだけに抑えられたw
11Mも回復されたら普通絶望しそうだけど
訓練された私は逆に11Mで済んでガッツポーズですw
しかもここまでノーペナかな?いい感じ!
だけど・・!
後半戦をはじめてから大変なことが発覚・・
いつの間にか服が壊れてた\(^o^)/前半は確かに着てたのにいつ壊れたんだ・・w
耐性が崩れて正直きついけど
物資は全然大丈夫だったので
あえて戻らずに物資が切れるまでそのまま戦うことに!

後半のカーサは得意の範囲攻撃で凌ぎます。
敵が増えて暴走が出しやすくなるボーナスタイム!
だけどガンバンと暴走の機嫌で落としきれないことがあるので
タイミングが合わないと自爆されて危険。
その自爆で1ペナ・・壊れてたのは火服でした

物資はまだ余裕があったので
ここはジークで起きて服は壊れたまま続行。 ←ロード激遅だから戻りたくないw
ファイアークロークを使ってみたりしてがんばる!

なんとか押しきって半魔神撃破!
ここまでの時間は46分・・46分Σ(・ω・ノ)ノ!?
絶望戦に30分残せればなんとかなると思ってたから
正直この瞬間にクリアを確信してしまいました・・w
ほんとびっくり。 嬉しい誤算でしたw
とはいえソロで絶望の神と戦うのは初めてなので
防御に時間とられて思うように戦えないかもしれないし
うまく暴走出していけないかもしれない。
絶望戦は途中の補給なしでやるつもりだったので
ここで最後の補給へ・・!
時間に余裕はあったけどこの辺からもう心臓バクバクw

ついに決着をつけるときが来たようね・・絶望の神モロク!!
前半はLPに乗って戦うことになるので
モロクにFW・CKを当てられるように
自分はLP、モロクはLP外の形を作ってから戦い始めます。
LPのレベル下げないと無理かなーって思ってたけど
敵の射程が長いので、
先にLPを張ってから誘導したら大丈夫でした!
途中LPの効果時間が切れたら、セリフを見ながら誘導しなおします。
ペアのときにここの耐性もいまいちだったので見直しました。
全体的に被ダメを抑えられていい感じになったかな?

途中アクアくんが荒ぶって行動不能にw
すごい重くなって30秒くらい何もできず・・落ちなくてよかった・・!

半魔神に比べてサブ魔法のダメージも期待できるので
暴走狙える立ち位置にしたのもあってテンポよく削れていよいよ後半戦へ!
ここは得意・・のつもりだったけど
緊張と油断でけっこう失敗した!

LP引っ込めるの早すぎてコメット直撃したり・・w
あとエルヴィラキャンディ持ってくるの忘れて!
テトラの氷結がほんとつらかったw
そして今調べてみたらウォーマーで回復できるの・・?w
あと僕召喚のときもLP張ったほうがいいかも。
召喚時のLoVの威力がかなり高くてアクアがもたない><;

親子?兄弟?モロクズが可愛い。 ←余裕ありすぎw
この流れで実は倒せませんでしたってオチだったら衝撃だよねw

無事倒すことができましたっ!

クリアタイムは1時間10分でした。
20分残ってるなら眼帯なしでもなんとか間に合いそうかなw
元々眼帯ありでも1時間半フルに戦うつもりだったから
予想外に早くクリア出来てちょっと拍子抜けだったとこもあるw
やっぱりここ最近ペアやれて慣れてきてたのがよかったのかなw
付き合ってくれたみんなに感謝を・・


ぶいーっ!

去年ソロで半魔神までやったときは
どう頑張っても絶望戦の時間が作れないと思ったし
最近のペアをやってても
皿一人で攻撃と防御を両立させながら倒しきる自信は全然なくて・・
はじめて魔神殿に挑戦してからの
私の夢と目標だったからもう感無量です・・

ほんと魔神殿には夢が詰まってるw
ラスダン的なとこだけあって面白さと達成感が半端ないw
これだけ余裕持ってクリアできるなら
次はリラックスしてやれそうだしもう一回行ってこようかな。
通しのリプレイだと動画作るの大変だからちょっと動画用にw
各職ペアも引き続き挑戦していきたいところ。
さらに安定させられるように、少ない物資でいけるように!
すごく頑張るとソロもノーペナでいけそうな感じはあるので続けて行きたいですw
長々と読んでくださった方、応援してくださった方、本当にありがとうございましたっ!
やりきったーーー! 魔神殿大好き!


終わったあと気が抜けちゃって
しばらくここで余韻に浸ってましたw
でね! 最後にちょっと聞いて!
持ち替えの邪魔になるから余計なのは全部倉庫においていったんだけど
せっかく一人だからいろいろ遊ぼうと思い立って
会話進めないで一旦倉庫に取りに戻ったんです。
そしたら・・再入場できなくなってる!!!
最後の報酬もらってないのにひどいw
青年モロクにドクロつけたかった・・( ;ω;)
おもちゃは予め持ち込んだほうがいいです気を付けて・・
休止の時に出そうと思って
大事に大事にとってあった動画w
☆関連記事
→
大魔法皿 魔神殿(ソロ) vs再生の半魔神 後編!→
大魔法皿 魔神殿(ソロ) vs再生の半魔神 前編!→
大魔法皿 魔神殿(ソロ) vsムスペルスコール→
大魔法皿 魔神殿(ソロ)→
大魔法皿 プリペアで魔神殿!