TRACKBACK : 0
*
COMMENT : 1
*
Edit
*
2016/02/27 - Sat -
18:00
平地でまったくランドグリスに会えないので
泣く泣くETのほうに会いに行くことにしました

もうねー、この前書いた通り
90Fに辿り着くまでがものすごくめんどくさいw
正直行く前から気分が乗らないレベルw
でも一回は戦ってみたかったから頑張って行ってきましたw

今回はランドグリスに会うのが目的なので
灰を使って76Fからスタート。
最初のMVP階はいきなりイカからスタートです。
あるとんさん直伝の新戦法でイカ足が少し早くなりました!
ただし感覚でセル読むのが下手でちょくちょく射程に入るw


ちょっとイカに手間取りつつ
とりあえず80Fクリア。
76Fから途中の雑魚階もふくめて30分弱。
どうしても強引に突っ込めなくて
イカ足の配置次第なところがあるから
やっぱりけっこう時間かかっちゃうかなぁ

85Fは倒しやすいクトルから。
今回挑戦するのに力使いすぎて
リプレイからSS発掘する元気がなかったから
MVPSSは少な目w 全部直撮りのやつw

気合い入れて荷物89%できたから
箱すら持って帰れませんw
全部置いて帰ります( ;ω;)


イフも倒して85Fクリア。
ネコリンでリベンジしてるし
今回はイフメインじゃないからさらっとw
ここまでで約1時間。
雑魚も含めてだとこんなもんかなw
PTのスピードと同じに考えちゃいけません!
その代わり物資的な消耗はほとんどないのが皿の魅力。

やってきました87Fマジックミラー階。
ぶっちゃけめんどくささは
87ミラー階>>>イフ>イカ>>>68ミラー階w
でも今回はちょっとコツを掴んで
前回よりだいぶ楽だったかも!
単体だとミラーかどうかわかりやすくて
FWにかけながらボール何回か撃って
反射しなければPW撃っちゃっても大丈夫な感じ。
100%大丈夫ではないけど、ほぼこれでPWで戦えました。
途中でミラー状態になった場合は
スリムで耐えるか(即死はしない)、チャットキャンセルで。
あくまで体感だけど
追撃中のときは多少ミラー発動率が低い気がしました。
ラタトスクに残影で接敵されるとミラー発動しやすい感じ。

そんな感じで87ミラー階クリア!
PWで戦えたとはいえ
常に集中してないといけないし
1匹ずつ戦うことになるから時間もかかってすごい疲れたw

ほぼ1フロアで30分w
しんどすぎるw
ここまでですでに魔神殿と同じだけやってますからね・・
ここから更に4属性が入り乱れるGHフロアに
単純に強いトールガディフロアがあって
ようやくランドグリスのいる90Fw
正直ここまででもう疲労がピークですw

ようやく。ようやくランドグリスとご対面。
ここからがメインなのに
ここにきて重大なミスを犯してることに気付きました・・
風肩わすれてる!!!すごい苦労して辿り着いたのにやってしまった;
いつもの85Fまでのメモ見て装備持ってきたから
もちろんリストに入ってるわけないよね・・w
聖鎧はちゃんともってきたのにもおおおおお!
超ショック!
なんのためにミラー階超えてきたのかわからないw
疲れてるしもう帰ろうかと思ったけど
グルームもいるし頑張ることに( ;ω;)

単体でいるRGGさん。
こちらも新戦法で多少は戦いやすくなった、、はずなんだけど
それでもかなり1匹に時間かかりました。
ボルケFWの弱点は敵を歩かせて当てにくいことかな;x;
自分がボルケ上にいないといけないから
特に射程が長いRGGはほぼ歩かせられない感じ。
変に動いて敵に近づいちゃうと敵のスキル射程に入っちゃったり。
5匹倒して盾も花もでやしないヽ(`Д´)ノ

グルームさん。一番奥にいたw
動画で紹介したとおり
精霊抱えで特に問題なく倒せました。
そして・・

グルームさんが斧おいてった。
これはもしかしてアレかな、、

ぎゃああああ嵐斧でたあああああ!
ニ昔前なら嬉しくて小躍りするレアなのにーw
グルームは数えるくらいしか倒したことないのに出るものですね・・
そこそこ倒してるニーズからは1個も影肩出たことないのに!
まさに/(´o`)\オーノー!!って感じですw

一応ランドグリスに挑んでみたけど
風対策がレジポしかなくて
どうしてもLoVが即死級になっちゃうから話にならないw
せめてちゃんと戦って負けたかった

ただRGG戦を見る限り
FWが使えてもソロではちょっと無理そうっていうのが正直な感想。
少なくともETでは物資と疲労でダメそう。
とりあえず倒すつもりならまずはペアかなぁ
でもペアで挑むんだったら
抱える側のプリのほうがやりたいかもしれないw
とこんな感じで
苦労した割には
いろんな意味で散々な結果のETでしたw
なんて日だ><!