
ついについにやりました!
プリ壁で少数異形踏破できましたー!

修羅なし猫なしはけっこう珍しいんじゃない!?w
カルテットで挑戦し続けてたけど
一回頂上まで見てみるのもいいかも?ってことで
今回は私のプリ壁に火力4人のクインテットでの登頂になりました。
改めて振り返ってみたら
本気でプリ壁でチャレンジしてみようかなってやり始めたのが
今年の4月くらいだったから約半年かけての目標達成・・!
週一回しか行けないのもあってすごく時間もかかったから
ほんとにやっとここまでこれたーって感じw
火力4人ではあるけど
中盤以降の強いボスはだいたい30秒以上は抱えてるし
固有の強スキルも一通りやり過ごせてるから
「高火力でゴリ押ししない」はギリギリ達成できたかな?

全部のボスをプリで抱えてるんだけど
一部のボスは皿さんのサポートも込みで形を作ってます。
「手厚いサポートに頼らない」もこだわりなんだけど
他のサポートスキルに比べてあくまで個人的な好みと感覚だけど
戦術として一緒に抱える形を作ってるみたいな感じかなw
皿メインだからだいぶ贔屓が入ってるのは認めますw
そんな感じで未到達だった100Fガイル戦!
一度サポートなしでチャレンジしてみるつもりだったけど
前回ひさびさに猫で抱えたときに
猫用の100%の装備だったにもかかわらず
終盤のMAがギリギリ1回耐えられるくらいのダメージだったので
現状の装備だとたぶん厳しそうかなーってことで大人しくゼファーで対応しました。
交戦時間は65秒くらい。
終盤MA以外は特に怖いこともなくて
MAはゼファーで完封なので余裕持って一発クリア!

そして最後のルキフル戦!
異形のルキフルはパワーアップしてるみたいなので
試練と同じやり方だとちょっと厳しめ・・

(被ダメ見た感じやれないこともなさそうだけど経費で死んでしまう・・w
なので異形用の戦い方を考えてありました!
こんな感じはどうでしょうか・・ってすごくアバウトに言ってみると
SIAさんがめっちゃ綺麗な形に仕上げてくれるw
実際に試しておこうと思って試練で練習したのが気付けば3ヶ月前!w
間が空きすぎてほとんどぶっつけ本番な感じになってしまいましたw
ここでもゼファーを使った抱え方をするんだけど
ゼファーを使えば簡単かっていうと実はそうでもなくて。
強力な防御スキルなんだけどやってみるとけっこう穴が

JF時のガンバンで消えたり、
頻繁にくるDFで精霊がスタン・沈黙して出せなかったり。
精霊の状態異常回復ふくめてこの辺の管理はお任せしたので(SIAさんの負担大w
私は通常攻撃と切れ目の対応がお仕事!

異形では初めてだし、この形でやるのも久々だったから
なかなか安定した形にもっていけなくて
ルキフル前で22分残ってたのが何度かやり直して残り3分!

これがラストチャンス!
最後の最後になんとかきれいな形が作れて倒せました!
もう後がないし攻撃は痛いしですごくドキドキしたw
交戦時間は54秒くらい。
HP500Mもあるのに火力陣の全力はすごかった・・
思ってたよりもコーマが早くてちょっと反応遅れて危なかったw
そしてなにより一回の挑戦の間に修正してくるSIAさんの対応力がほんとにすごいw
みんなに支えられてなんとか最後まで立ってることが出来ました

一応1Fからルキフルまでの私の環境を簡単に。
・通しでビター30~50個くらい。イグ実種は不使用。
・ボスcはサラの幻影cくらいであとは一般的な装備。
(一番多いときで装備欄5列くらいで手動で持ち替えしてます。
・覚えてる限りでほぼジークなしだった気がする。
・外コートあり。QKマップ以外で任意に戻らず運がよければもらう感じ。
・今回はOTPあり。毎週はもったいないから使ったり使わなかったり。
カルテットも現在97Fまで進めてるので
今回ので登頂までの道筋は見えたから
機会があればこっちでも頑張って達成したいー!
ずっとトリオ・カルテットでやってきたから
正直言うとけっこう余裕があって道中はちょっと物足りなさを感じたり・・w
でも「少数PT」だったり「修羅・猫なし」っていう
私のわがままでだいぶ迷惑をかけてしまったので
ちょっと肩の力を抜いてみんなで遊べる環境も作っていきたいなー。
最後に、私の無茶な挑戦に懲りずに毎週付き合ってくれたメンバーに感謝っ!

☆関連記事
→ プリ壁で異形の迷宮 関連記事のまとめ