最近お友達で行き始めた人がいるので
私はこんな感じでやってるよ~って形にしてみました。
WLはずっとペアで育ってきたので(ななし2・トール世代!
ソロはどうしたらいいのかわからなくて
TWOやり始めた頃は皿の4倍も時間がかかって絶望してたんだけど
いろいろ試してみてなんとか1.5倍くらいの時間で済むようになりましたw
※動画では画面を90度回しています。
後半暴走を使うため皿と同じ右上の凹みで戦います。

一番頭を悩ませたのが取り巻きの処理かなー
ばらけちゃったり斜線が通らなかったりw
いろいろやってみて氷結JF(+CL)が落としやすかったので採用。
・CL→FM*3→CL→JF*3
これでJFとCLで綺麗に落とせるようになりました。
(FM*3なのは氷結率が100%ではないため
もともと2回目の取り巻きもこれで倒してたんだけど
動画では火力が前よりも上がって
2回目の取り巻き前に暴走に移行出来るようになったので変えてます。

TWO本体は、属性チェンジ前は
CL→CrR→CL→DLのサイクル。(これ好きw
属性チェンジ後はHIの人が多そうだけど
私はなるべくHIを使いたくないので(主にPCが死ぬので・・
属性相性通りのEStrで倒しています。
後で載せてるけど、皿の装備の使い回しで成立させたいのもある・・w
ドレインライフで回復が間に合うので
属性チェンジするまではSWなし。
貧乏性なのでこういうのめっちゃ切り詰めるタイプw


持ちこんでる装備はこんな感じ。
属性チェンジ後にエクセ靴→暴走靴。
時空マントは道中の雑魚用です。
ロイヤルマント購入前は
マント+魔神指輪のところがフェン赤チップ+イクトゥスでした。
アイコンはいろいろついてるけど
エクラ支援と、たまたまOTP期間だったのがほとんどで
実際に使ってる消耗品はビタタだけ。
レジポはロイヤルマントにする前からも不使用です。

道中の雑魚はポイントごとにまとめて
JFで凍らせてからEStr*2で倒してます。
氷に隣接してるとすぐに攻撃されるから
EStrは少し離れたところから撃つのがポイントw
離れてると氷が割れた後なぜかちょっと硬直するみたい。

うちのWLさんはあんまり人前に出てこないレアキャラになってるけど
ツインテとローポニーで盛ってるのが可愛くてけっこう気に入ってたりするw