
突発的に皿壁で異形に行ってきましたw
この週はプリも猫も使っちゃってて、
他に壁する人もいなかったからダメ元で皿で前やってみるかなーって感じでw
構成は私が皿で壁役に
火力チームがWL、皿、物理猫のカルテット。
ドラムさんは純火力のスキル振りなのでサポートする人がいない変則PTw
皿はHP回復する手段が乏しいけどいろんな防御手段があるから
サポートしてくれる人がいたら壁役として面白そうかもって構想はあったんだけど
今回は自身のスキルと回復剤(どケチだから3%だけ)しかないから
60とか70Fまで行けたらーくらいの軽い気持ちでチャレンジ!
のつもりだったのに気が付けば100Fのガイル手前まで
たどり着いてしまいました・・こんなよくわからないPTなのに!w
途中でエラー落ちしちゃってリプレイ途切れたからあんまりSSないけど
感じたこととか簡単に載せていきますー。
っていうかエラー落ちしてなかったらルキフルまで行けてる気がする・・w

最初の方はプリとの違いに慣れなくてなかなか思うように動けず・・

回復手段が乏しいから思い切って前に出れないのもそうなんだけど
バリアスキルがないから、特にベースに釣って戻ってくるのがすごく大変!
HJ持ちのボスを相手にする場合、
ニュマがないから後衛の守りがゼファー頼みになるのに
後ろのベントスを守る位置取りの釣り方がうまく出来ない・・

被ダメ自体はウォータースクリーンで凌げてもとにかく動けないw
10FのLODから早くも失敗しちゃって
SIAさんのベントスをHJ範囲に入れちゃってゼファー消失。
どうしよう壁交代して私がゼファーしたほうがいいかな!?とか考えてたら
Eシールドの守りに切り替えてくれてなんとか突破!
こういう土壇場ですぐに他の手を考えられるのほんと尊敬するw
幸いPWで射程がすごく取れるから
ベースから近い位置だと呼び込みやすい強みはあるけど
プリで出来てるのに皿だと出来ないことのほうが多くてもどかしいw
抱えに入ってからは防御スキルが活きてくるけど
抱えない道中とか抱えるまでの形作りが課題になりそうかなーって印象。

休憩マップもけっこう変則的で1回目が58Fというありえない遅さw
休憩マップに着いてから取り出す装備もあるからシーラカンス用の装備を持って無くて
一か八かのウィンドカーテンで即席の耐性をとって対応しました。
更新タイミングが見てわからなくてすごく難しいから
最初に範囲石化でみんな動けなくなっちゃって一人すごく焦ってたけど
なんとか持ちこたえられてよかったw
異形は状態異常も豊富だからサポートさんなしはとても大変

精霊の防御スキルはゼファーとウォータースクリーンが代表的だけど
こういう隠れた良スキルも使いこなせるようにいろんな引き出しを身に着けたいw

60FのカトリではW皿を活かしたLP2枚!
禁忌ソロでも体感済みだけど
攻撃手段がLP気にならないタイプだとカトリ抱えるのはすごく楽になるんだよねw
特に異形のカトリは獄炎呪MS・FPが脅威だから安定感がダンチ。
いつもはガチガチの専用装備を使ってるんだけど汎用装備でもらくらくっ!
コーマが怖いDLにはウォータースクリーン。
呪縛からの阿修羅が怖いアイリンは霧とウォータースクリーン。
PW持ちのクトルと幻影はLPで持ち替えの簡略化。
ビッグエッグリンがバキュームでハマることがわかったり
ヤファも装備間違えてたのに無事だったからマジックロッドが効いてたかな?
初めてだからいっぱいいっぱいだったけど
後半はちょっとずつ皿らしさも出していけたような気がする・・!

(SIAさんのEシールドに触発されてテンション上がってきたw
最近異形は猫で楽してたから久々にスリル満点ですごく新鮮だったー!
今回は高火力のメンバーに助けられたところが大きいけど
皿壁でも登頂できそうな手応えがあったので機会があったらまたチャレンジしてみたいなー。
ただうちの皿組はみんな火力ステで(VIT60くらいでやってました・・
プリよりHPが10~20kくらい低かったり、ジェミニを満たしてなかったりするから
本気でやるなら壁用のステと皿用の耐久装備が欲しくなっちゃう・・w