
前回の2回めの挑戦では
102Fに到達するもナハトと戦う前に時間切れという惜しい結果に・・

でも初めてづくしの挑戦で頂上までこれたことでかなり希望が見えてきました!
戦い方もだいぶわかってきたし
消耗品の配分も具体的に詰められたから
3度目の正直で今度こそ登頂できたらいいなー!
実際にやってから数カ月後に書いてるからちゃんと覚えてるかちょっと不安w

装備は前回から変わってないかな?
この時に持ち込んでた装備はたしかこんな感じ!
1PCでカートなしなので厳選してこれだけの物を持ちながら
コートもないので破壊対策に壊れない装備や予備を持ちこんでます。
1PCでこれだけ持てるのは皿の強みかな

89%まで荷物を積めて、
消耗品をほとんど使わずに戦えるのがETと相性いいw

今のところ一番時間がかかるのはやっぱり95F。
ここだけで1時間とか平気でかかるw
それでも前回メモ取りながらやったのもあって
手探りだったオーラDOPがだいぶスムーズに戦えるようになったかも!
狭いから事故はまだまだあるけど
事前に準備して1匹ずつやれればけっこう安定して戦えてる感じw
得意なのと苦手なのがいるから
配置運もかなり絡むけど、今回は配置もけっこうよくて
序盤からサクサク倒せてスペース作れたのがよかったかなw
そして今回のMVPペアはー・・

またハワードくん!w
倒せるペアなのはよかったけど
3回連続ハワードペアなんだけど!w
8ペアいるからなかなかの確率だよねw

残りのエミュールくんもぽいっと。
安定して戦えるけど相変わらず交戦時間が5分とかだから
ミスれない緊張感で心臓に負担がかかるw
さらに進んで99F。
前回初99Fなのに運悪くブブを引いてしまったけども今回は・・!

またブブだったよ!!w
正直ハワ・エミュペアの時点でちょっと予感はあったけどw
なにこのランダム性のないETはw もっと楽させてよ!w
倒せることがわかってるからまだ気が楽だけどw
これで難関なフロアも終わって
あとはエントとナハトを残すのみ!
ここまでで3時間ちょっとくらいだから
前回よりも30分以上時間短縮できてるー!
時間にも表れてるけど
回を重ねるごとに成長できてる実感があって嬉しいw
エントは得意な相手だから
ナハトは初挑戦だけどこれだけ時間残ってればいけるはず!
気が早いけどこの時点で登頂確信してめっちゃドキドキしてたw
今回はエントの動画も作ろうと思って一旦リプレイ仕切り直し。
さー気合い入れていくぞー!

↑クリックで拡大してね。
・
・
・
びっくりしすぎて頭真っ白になったよ・・
こんなひどいことある??w
今だから笑って話せるけど何もしたくなくなるくらいショックだったよw
3時間も強敵相手に頑張ってきたのにここまできてこれw
しかもこのエラー落ちはただの鯖キャンとかじゃなくて
少し前から発生してた同じ条件下で起こるエラー落ちで
どういうときに起きるか知ってたやつだから
恐れてたことがよりにもよって最悪のタイミングで起こった感じ。
「運営さんにお問い合わせしてみた。」で書いてたやつなんだけど
具体的には記事にしてなかったかな?
稀になんだけど、メモDでSCを変更すると落ちるんです・・。
理由はわからないけど
このタイミングでエラーが起きることはわかってたから
普段から極力SC変更はしないように気を付けてるんだけど
BMが使えないのもあってETみたいな場所ではどうしてもSC変更が必要になって・・
SC入れ替えるのちょっと迷ったんだけど
必ずエラーが起きるわけじゃないし
エント階で頻繁に使うゼファーを入れたかったから
やむを得ず。祈る気持ちで変更したら悪い予感が的中。
不便だけど元々入れてたSC4でもゼファー出すことは出来たから
手間だけど、もしSC変えずに戦ってたら
エラー出ないで最後まで行けたのかな・・って思うとほんとにやるせないw
負の感情垂れ流しでごめんなさい!
思い出すとやっぱり悔しくてw
これにめげずにまた頑張ります

ちなみにこのエラー落ち、
気になったのでお友達にも聞いてみたところ
同じタイミングで起こる人は起こるみたいなので
メモDでのSC変更は気を付けてくださいー!
☆関連記事
→ 大魔法皿 ET、1PCソロ登頂への挑戦(ここからが本番!)
→ 大魔法皿 ET、1PCソロ登頂への挑戦(お試し回)