TRACKBACK : 0
*
COMMENT : 3
*
Edit
*
2020/09/13 - Sun -
18:00

なんとか制限時間内に皿ソロで登頂することが出来ました!(仮)
一応2回登頂したんだけどどちらも59分台・・めっちゃギリギリw
入場とか攻略開始からじゃなくて、
ダンジョン生成の時点から1時間な気がして登頂したあと怖くて全然ゆっくり見て回れないw
ころさないだとミラーとかペインがなくなって楽になったけど
その代わり制限時間がかなり厳しくなったから難易度はそんなに変わってなさそうかな?
敵も強くて気が抜けないのに時間にも追われてすごく疲れるw
毎日集中して登頂目指すと疲れちゃうから
息抜きに
全力でドロップチェックしてみた回は56分88Fでした。
やっぱりほどほどにしないと間に合わないw

(仮)なのはジークありだからです

登頂2回とも2個使用。洞窟の敵がどうも苦手みたい;w;
遠距離即死スキルとかあるから
ウォータースクリーンでなるべく保険かけるようにしてるんだけど
ほとんど交戦経験がないから引き寄せとかHDとか覚えてないスキルが来て死んだり。。
ノーペナでフロアクリア出来てるときもあるから
もうちょっとやれればジークなしでいけそうだけど
残り期間と相談して今回はひとまず時間内にいけるか見る感じに。
ここは絶対にこだわりたいポイントだったから正直すごく悔しい


1回目のときはすぐにボス見つけちゃってわからなかったけど
ちょっと寄り道気味に動いてみたら端っこに可愛いのがいたw
今回のETAはいろいろ変更があって残念なところが多かったけど
通常のETみたいに最上階でマップが変わるようになったのはよかったー
変更前のナハトもどき倒してあっさり終わりだったのはちょっと寂しかったからね・・w

たまたまカーソルがぶれてテントの中に石があるのを発見したけど
ころさないの登頂だとなにも変化がなくてわからずじまい・・

わかっててもドキドキするやつ!w
ギリギリだけどなんとか時間内に登れることがわかったし経験も積めたから
また復刻したら今度こそジークなしで・・って気持ちと
ドロップ確認しながらのんびりやりたい気持ちが半々w
そういえば自分でもすごく意外だと思ってるんだけど
私今あんまり暴走杖使ってなかったりします・・ETAでも10フロア未満かも。
このお話はまたそのうち!
☆関連記事
→
皿ソロでころさないETA。その4→
皿ソロでころさないETA。その3→
皿ソロでころさないETA。その2→
皿ソロでころさないETA。→
大魔法皿ソロでETアナザー!